産業別最低賃金
東京都では鉄鋼業など産業別最低賃金が発表されました。
ちなみに、鉄鋼業は859円になります。
特定された産業以外は東京都最低賃金(850円)が適用となります。
産業別最低賃金は12月31日から改正となります。
ちなみに、鉄鋼業は859円になります。
特定された産業以外は東京都最低賃金(850円)が適用となります。
産業別最低賃金は12月31日から改正となります。
スポンサーサイト
賞与支払届
本日は賞与支払届を作成しました。
名称が賞与でなくても、恩恵的な支給以外で年間支給回数が3回以下のものは、ほとんど賞与とみなされます。
支給額は就業規則等に定めがない限り、基本給の何ヵ月分という支給方法をする必要はありません。
支給がなしでも、賞与支払届が会社に届いている場合には賞与支払届総括表の提出が必要になります。
名称が賞与でなくても、恩恵的な支給以外で年間支給回数が3回以下のものは、ほとんど賞与とみなされます。
支給額は就業規則等に定めがない限り、基本給の何ヵ月分という支給方法をする必要はありません。
支給がなしでも、賞与支払届が会社に届いている場合には賞与支払届総括表の提出が必要になります。
社会保険料の端数処理
本日は社会保険料の端数処理についてご質問がありました。
厚生年金保険料率は現在16.766% 社員負担が8.383%で、かなり細かくなっています。
法律上、給与から控除する際は50銭以上切り上げ、50銭未満切り捨てになります。
なお、社員負担の1円未満を切り捨てしている会社もよくあります。
厚生年金保険料率は現在16.766% 社員負担が8.383%で、かなり細かくなっています。
法律上、給与から控除する際は50銭以上切り上げ、50銭未満切り捨てになります。
なお、社員負担の1円未満を切り捨てしている会社もよくあります。
被扶養者資格の再確認の結果
「協会けんぽ」は平成24度被扶養者資格の再確認の結果を公表しました。
被扶養者から除かれた人が約9万人(平成24年10月末現在)で、削除による効果は35億円程度が見込まれます。
被扶養者から除かれた理由は、就職したが削除する届出を年金事務所へ提出していなかった。というものが大半で、収入超過による削除についても見受けられたようです。
このぐらいの結果が出るなら、来年もやった方がいいように思います。
被扶養者から除かれた人が約9万人(平成24年10月末現在)で、削除による効果は35億円程度が見込まれます。
被扶養者から除かれた理由は、就職したが削除する届出を年金事務所へ提出していなかった。というものが大半で、収入超過による削除についても見受けられたようです。
このぐらいの結果が出るなら、来年もやった方がいいように思います。
暖冬のはずでは?
気象庁は12月~来年2月の3カ月予報を発表しました。
東日本では12月と1月は平年より寒く、2月もやや寒いようです。
たしか、暖冬のはずでは? 予報は難しいようです。
冬の準備を急ピッチで進めたいと思います。
東日本では12月と1月は平年より寒く、2月もやや寒いようです。
たしか、暖冬のはずでは? 予報は難しいようです。
冬の準備を急ピッチで進めたいと思います。