よいお年を!
本日で今年のブログを終了いたします。
今年もいろいろとありましたが、あっという間に終わりました。
来年も経済の行方は不透明な面がありますが、とにかく前に!前に!進んで行きたいと思います。
それでは、来年が皆様にとってすばらしい一年でありますように、心よりお祈り申し上げます。
今年もいろいろとありましたが、あっという間に終わりました。
来年も経済の行方は不透明な面がありますが、とにかく前に!前に!進んで行きたいと思います。
それでは、来年が皆様にとってすばらしい一年でありますように、心よりお祈り申し上げます。
スポンサーサイト
大掃除
今年の業務も何とか目処が立ち、残すは大掃除のみです。
不要な書類や古くなった資料を処分します。
また、机の下のコードや配線に付いたホコリを綺麗にします。
掃除は定期的にしているので、ひどく汚れていませんが隅々までやりたいと思います。
不要な書類や古くなった資料を処分します。
また、机の下のコードや配線に付いたホコリを綺麗にします。
掃除は定期的にしているので、ひどく汚れていませんが隅々までやりたいと思います。
育児休業中の社会保険料免除
本日は育児休業中の社会保険料免除についてご質問がありました。
育児休業を開始した日の属する月から、育児休業を終了する日の翌日が属する月の前月までが免除期間になります。
年金事務所に育児休業等取得者申出書を提出します。
なお、来年度から産後休暇の期間も免除期間になるようです。
育児休業を開始した日の属する月から、育児休業を終了する日の翌日が属する月の前月までが免除期間になります。
年金事務所に育児休業等取得者申出書を提出します。
なお、来年度から産後休暇の期間も免除期間になるようです。
パートとアルバイト
本日はパートとアルバイトの違いについてご質問がありました。
一般的にパートは主婦の短時間労働、アルバイトは学生の短期間労働などのイメージがあります。
パートタイム労働法の対象となるパートタイム労働者は、「1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇用される通常の労働者の1週間の所定労働時間に比べて短い労働者」とされています。
「パートタイマー」「アルバイト」「嘱託」「契約社員」「臨時社員」「準社員」などの名称は特に関係ありません。
一般的にパートは主婦の短時間労働、アルバイトは学生の短期間労働などのイメージがあります。
パートタイム労働法の対象となるパートタイム労働者は、「1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇用される通常の労働者の1週間の所定労働時間に比べて短い労働者」とされています。
「パートタイマー」「アルバイト」「嘱託」「契約社員」「臨時社員」「準社員」などの名称は特に関係ありません。