よいお年を
本日で今年のブログを終了いたします。今年もいろいろとありましたが、あっという間に終わりました。
最近テレビでテニス世界5位の錦織が、いま大切にしている言葉は?と聞かれ、「努力」と答えていました。
私も来年のキーワードは「努力」にしたいと思います。
それでは、来年が皆様にとってすばらしい一年でありますように、心よりお祈り申し上げます。
最近テレビでテニス世界5位の錦織が、いま大切にしている言葉は?と聞かれ、「努力」と答えていました。
私も来年のキーワードは「努力」にしたいと思います。
それでは、来年が皆様にとってすばらしい一年でありますように、心よりお祈り申し上げます。
スポンサーサイト
大掃除
今年の業務も何とか目処が立ち、残すは大掃除のみです。
不要な書類や古くなった資料を処分します。
また、机の下のコードや配線に付いたホコリを綺麗にします。
掃除は定期的にしているので、ひどく汚れていませんが隅々までやりたいと思います。
不要な書類や古くなった資料を処分します。
また、机の下のコードや配線に付いたホコリを綺麗にします。
掃除は定期的にしているので、ひどく汚れていませんが隅々までやりたいと思います。
今年の給与計算
何とか今年の給与計算の業務が全て終わりました。
12月は賞与計算があるので業務が増えます。
また、冬季休暇のため計算時期を早く締めたり、年末調整の清算をしたりと予定を組むのが大変になります。
今年も何とか終われそうです。
12月は賞与計算があるので業務が増えます。
また、冬季休暇のため計算時期を早く締めたり、年末調整の清算をしたりと予定を組むのが大変になります。
今年も何とか終われそうです。
朔旦冬至
今日は冬至です。一年で一番太陽が出ている時間が短い日になります。
さらに今年は19年に一度の「朔旦冬至」で、何やらプレミアム感があります
栄養の豊富な「かぼちゃ」を食べて、夜はゆず湯に入って寒い季節を乗り切りたいと思います。
今日も寒い朝です。体調管理にはご注意ください。
さらに今年は19年に一度の「朔旦冬至」で、何やらプレミアム感があります
栄養の豊富な「かぼちゃ」を食べて、夜はゆず湯に入って寒い季節を乗り切りたいと思います。
今日も寒い朝です。体調管理にはご注意ください。