江戸城(皇居東御苑)④
標準報酬日額の3分の2
本日は傷病手当金の届出を行いました。
労災以外の病気やケガで働けないとき、標準報酬日額の3分の2を受給できます。
ただし、待機3日間(会社を休んだ日が連続して3日間)がなければ受けられません。
まずは医師の証明をもらい、会社が賃金関係等を証明して提出します。
労災以外の病気やケガで働けないとき、標準報酬日額の3分の2を受給できます。
ただし、待機3日間(会社を休んだ日が連続して3日間)がなければ受けられません。
まずは医師の証明をもらい、会社が賃金関係等を証明して提出します。
3か月予報
気象庁が3か月予報 (6月から8月までの天候見通し)を発表しました。
6月 平年に比べ曇りや雨の日が少ないでしょう。
7月 平年に比べ曇りや雨の日が多いでしょう。
8月 平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
6月 平年に比べ曇りや雨の日が少ないでしょう。
7月 平年に比べ曇りや雨の日が多いでしょう。
8月 平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
真夏日
昨日は東京都心で今年初の真夏日でした。
最高気温が30.9℃と今年一番の暑さとなり、7月下旬並みの気温のようです。
また、5月に入り最高気温が25℃以上を記録したのは昨日で18日目のようです。
熱中症対策に今日から外出の際は、お水を携帯したいと思います。
最高気温が30.9℃と今年一番の暑さとなり、7月下旬並みの気温のようです。
また、5月に入り最高気温が25℃以上を記録したのは昨日で18日目のようです。
熱中症対策に今日から外出の際は、お水を携帯したいと思います。
管理職と管理監督者
本日は管理監督者についてご質問がありました。
管理監督者とは一般的に労働条件の決定やその他労務管理について経営者とー体的な立場にある者を言います。
すなわち、会社の「管理職」と管理監督者は基本的に内容が違います。
ちなみに、管理監督者は残業手当の支払が不要ですが、深夜手当は必要です。
管理監督者とは一般的に労働条件の決定やその他労務管理について経営者とー体的な立場にある者を言います。
すなわち、会社の「管理職」と管理監督者は基本的に内容が違います。
ちなみに、管理監督者は残業手当の支払が不要ですが、深夜手当は必要です。