梅雨明け
昨日関東で梅雨が明けました。平年より7日遅いようです。
昨日に引き続き今日も暑そうです。
まだ体が熱さに慣れていないため、熱中症に注意が必要です。
外出の際は日傘(普通の折りたたみ傘)を使いたいと思います。
昨日に引き続き今日も暑そうです。
まだ体が熱さに慣れていないため、熱中症に注意が必要です。
外出の際は日傘(普通の折りたたみ傘)を使いたいと思います。
スポンサーサイト
健康保険証の再交付
本日は健康保険証の再交付のご連絡がありました。
再交付は年金事務所ではなく、「協会けんぽ」で行います。
書類に不備がなければ2~3日で再発行してくれるそうです。
ちなみに、再交付後に見つかる場合が多いので、申請前にもう一度探してみてください。
再交付は年金事務所ではなく、「協会けんぽ」で行います。
書類に不備がなければ2~3日で再発行してくれるそうです。
ちなみに、再交付後に見つかる場合が多いので、申請前にもう一度探してみてください。
離職票の作成
本日は離職票を作成しました。
離職票を提出する際には離職理由を確認できる資料が必要で、自己都合の場合は退職願いなどになります。
また、離職票の住所は退職後の住所を記入します。
仮に住所が変更になっても、本人がハローワークに届出を行う際に、変更後の住所を証明する物を持参すれば問題ありません。
離職票を提出する際には離職理由を確認できる資料が必要で、自己都合の場合は退職願いなどになります。
また、離職票の住所は退職後の住所を記入します。
仮に住所が変更になっても、本人がハローワークに届出を行う際に、変更後の住所を証明する物を持参すれば問題ありません。
繁忙期終了
昨日、算定時調査が無事に終わり、繁忙期が終了しました。
指定された日時に行って、50分待ちは運営方法に問題があると思います。
ネットで今年の調査は厳しいと出ていましたが、結局問題のない会社はすぐに終わります。
控えの書類を片付けて、今日からは通常業務に戻ります。
指定された日時に行って、50分待ちは運営方法に問題があると思います。
ネットで今年の調査は厳しいと出ていましたが、結局問題のない会社はすぐに終わります。
控えの書類を片付けて、今日からは通常業務に戻ります。
1000円未満切り捨て
本日は賞与計算を行いました。
賞与にかかる社会保険料はいつものように定額ではなく、支給額(1000円未満切り捨て)に保険料率を直接掛けた額になります。
いっぽう、雇用保険はそのまま掛けます。
なお、賞与支払届もお忘れなく。
賞与にかかる社会保険料はいつものように定額ではなく、支給額(1000円未満切り捨て)に保険料率を直接掛けた額になります。
いっぽう、雇用保険はそのまま掛けます。
なお、賞与支払届もお忘れなく。