茅の輪
本日で1年の半分が終わります。
夕方頃に富岡八幡宮に行って茅の輪をくぐりたいと思います。
そういえば、最近富岡八幡宮は工事が続いていますが、もう終わったのでしょうか。
只今、繁忙期のため半年間を振り返る余裕はありませんが、少し気持ちを落ち着かせたいと思います。
夕方頃に富岡八幡宮に行って茅の輪をくぐりたいと思います。
そういえば、最近富岡八幡宮は工事が続いていますが、もう終わったのでしょうか。
只今、繁忙期のため半年間を振り返る余裕はありませんが、少し気持ちを落ち着かせたいと思います。
スポンサーサイト
取得時の訂正
本日は算定基礎届を作成しています。
最近入社した方の賃金台帳を見ると通勤手当がお聞きした金額と違っていました。
通勤手当にバス代が入っていなかったようで再度計算すると保険料が変わりました。
このような場合には月額変更ではなく、取得時の訂正となります。
最近入社した方の賃金台帳を見ると通勤手当がお聞きした金額と違っていました。
通勤手当にバス代が入っていなかったようで再度計算すると保険料が変わりました。
このような場合には月額変更ではなく、取得時の訂正となります。
70歳以上被用者算定基礎届
本日は算定基礎届を作成しています。
70歳以上の方については通常の書類の他に「70歳以上被用者算定基礎届」の提出が必要です。
対象者のほとんどは社長や会長の場合が多いように感じます。
なお、書類を紛失した場合は年金事務所のホームページからダウンロードができます。
70歳以上の方については通常の書類の他に「70歳以上被用者算定基礎届」の提出が必要です。
対象者のほとんどは社長や会長の場合が多いように感じます。
なお、書類を紛失した場合は年金事務所のホームページからダウンロードができます。
年度更新終了
年度更新が終わりました。
届出は今週末を予定していましたが、天気が安定していたので行ってきました。
今年も5月から準備を進めたので、予定通り終わることが出来ました。
これからは算定基礎届と賞与が通常業務にプラスされます。
届出は今週末を予定していましたが、天気が安定していたので行ってきました。
今年も5月から準備を進めたので、予定通り終わることが出来ました。
これからは算定基礎届と賞与が通常業務にプラスされます。
大幅に下がる場合
本日は月額変更届の連絡がありました。
昇給・降給した月を含めた3ヶ月を平均して標準報酬月額に2等級以上の差が生じる場合は保険料の変更届が必要になります。
原則添付書類は不要ですが、標準報酬月額が「大幅に下がる場合」は必要です。
なお、「大幅に下がる場合」とは、原則、標準報酬月額の等級が5等級以上下がる場合をいいます。
昇給・降給した月を含めた3ヶ月を平均して標準報酬月額に2等級以上の差が生じる場合は保険料の変更届が必要になります。
原則添付書類は不要ですが、標準報酬月額が「大幅に下がる場合」は必要です。
なお、「大幅に下がる場合」とは、原則、標準報酬月額の等級が5等級以上下がる場合をいいます。