ゴールデンウィーク
明日からゴールデンウィークが始まります。しかも10連休です。
ただ、今年は例年以上に仕事が残っており、何日休めるかわかりません。
昔は労働保険の年度更新が5月20日だったので、ゴールデンウィークは休めないのが普通でした。
がんばって1日でも多く休みます。
ただ、今年は例年以上に仕事が残っており、何日休めるかわかりません。
昔は労働保険の年度更新が5月20日だったので、ゴールデンウィークは休めないのが普通でした。
がんばって1日でも多く休みます。
スポンサーサイト
「多い」から「やや多い」へ
ウェザーニュースをみると花粉のマークが「多い」から「やや多い」へ変わりました。
一週間予想を見ても「やや多い」が続いており、これで花粉は終了です。
鼻が詰まると夜中に目が覚めることがあり、疲れが取れないときがあります。
なお、鼻の状態が正常に戻るまでには2週間ぐらいかかります。
一週間予想を見ても「やや多い」が続いており、これで花粉は終了です。
鼻が詰まると夜中に目が覚めることがあり、疲れが取れないときがあります。
なお、鼻の状態が正常に戻るまでには2週間ぐらいかかります。
賞与支払届
本日は、賞与支払届を提出しました。
年度更新で賃金台帳を確認していたところ、賞与の届出に漏れがあることに気が付きました。
手続のみの契約の場合、ご連絡頂いた内容の届出になりますので、賃金台帳を確認できるこの時期は重要になります。
できるだけ年度更新の際に、届出の漏れや保険料の間違いを見つけるようにしています。
年度更新で賃金台帳を確認していたところ、賞与の届出に漏れがあることに気が付きました。
手続のみの契約の場合、ご連絡頂いた内容の届出になりますので、賃金台帳を確認できるこの時期は重要になります。
できるだけ年度更新の際に、届出の漏れや保険料の間違いを見つけるようにしています。
夏日
昨日は今年初の夏日になりました。
暑くてマスクが付けられません。
花粉で弱った鼻の粘膜がまだ正常に戻っていません。
花粉はもう感じませんが、マスクによって鼻の粘膜が保護されるので、もう少しマスクを付けたいところです。
暑くてマスクが付けられません。
花粉で弱った鼻の粘膜がまだ正常に戻っていません。
花粉はもう感じませんが、マスクによって鼻の粘膜が保護されるので、もう少しマスクを付けたいところです。
優先順位をつけて
今週末からゴールデンウイークになります。
10連休の影響で例年に比べて忙しく感じます。
5日1日入社のご連絡もありますし、今週中にすべてを終わらすことは無理のようです。
今週すること・連休中にすること、優先順位をつけてやって行きます。
10連休の影響で例年に比べて忙しく感じます。
5日1日入社のご連絡もありますし、今週中にすべてを終わらすことは無理のようです。
今週すること・連休中にすること、優先順位をつけてやって行きます。