茅の輪
今週の日曜日で1年の半分が終わります。
富岡八幡宮に行って茅の輪をくぐりたいと思います。
今週は繁忙期なので、通常の就業時間と異なりますが土日も働きます。
まだ半年間を振り返る余裕はありませんが、少し気持ちを落ち着かせます。
富岡八幡宮に行って茅の輪をくぐりたいと思います。
今週は繁忙期なので、通常の就業時間と異なりますが土日も働きます。
まだ半年間を振り返る余裕はありませんが、少し気持ちを落ち着かせます。
スポンサーサイト
保険料等についても確認
本日も算定基礎届の作業を行います。
年度更新・算定基礎届の際は計算のため賃金台帳を頂きます。
年度更新・算定基礎届の作成には関係はありませんが、保険料等についても確認しています。
3月の介護保険料の変更をしていなかったり、標準報酬を間違えていたりと何かといろいろ出てきます。
年度更新・算定基礎届の際は計算のため賃金台帳を頂きます。
年度更新・算定基礎届の作成には関係はありませんが、保険料等についても確認しています。
3月の介護保険料の変更をしていなかったり、標準報酬を間違えていたりと何かといろいろ出てきます。
繁忙期らしい
繁忙期らしい状態が続いています。
だんだんと予定がいっぱいになってきました。
算定業務以外も入ってくるので、スケジュール管理は重要になります。
7月10日に終われるよう臨機応変に頑張ります。
だんだんと予定がいっぱいになってきました。
算定業務以外も入ってくるので、スケジュール管理は重要になります。
7月10日に終われるよう臨機応変に頑張ります。
備蓄
昨日、関東で地震がありました。すごく気持ちの悪い揺れでした。
東京都帰宅困難者対策条例により、事業主は必要な3日分の水や食料などの備蓄に努めることになっています。
事業主の取り組みとしては、
・施設の安全を確認したうえで、従業員を事業場内に留まらせる。
・必要な3日分の水や食料等の備蓄に努める。
・従業員の連絡手段の確保と従業員に対し家族等との連絡手段を複数確保することを周知する。
東京都帰宅困難者対策条例により、事業主は必要な3日分の水や食料などの備蓄に努めることになっています。
事業主の取り組みとしては、
・施設の安全を確認したうえで、従業員を事業場内に留まらせる。
・必要な3日分の水や食料等の備蓄に努める。
・従業員の連絡手段の確保と従業員に対し家族等との連絡手段を複数確保することを周知する。
繁忙期後半
今週から繁忙期後半となります。
そろそろ6月の給与が確定し、いよいよ算定基礎届が本番となります。
土日にまわせるものは土日にまわして、優先順位を考えてやって行きます。
先週は意外と仕事が進みましたので、今週もその波に乗っていきます。
そろそろ6月の給与が確定し、いよいよ算定基礎届が本番となります。
土日にまわせるものは土日にまわして、優先順位を考えてやって行きます。
先週は意外と仕事が進みましたので、今週もその波に乗っていきます。