3カ月予報
気象庁が関東甲信越の3カ月予報を発表しました。
8月 平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
9月 天気は数日の周期で変わりますが、平年に比べ曇りや雨の日が多いでしょう。
10月 天気は数日の周期で変わるでしょう。
8月 平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
9月 天気は数日の周期で変わりますが、平年に比べ曇りや雨の日が多いでしょう。
10月 天気は数日の周期で変わるでしょう。
スポンサーサイト
36協定の届出
本日は36協定の届出をしました。
提出の際に、管理職ではないか確認されました。
協定には社員を代表する過半数代表者がサインをすることになります。
通常、過半数代表者には役職のない一般の社員が適格とされています。
提出の際に、管理職ではないか確認されました。
協定には社員を代表する過半数代表者がサインをすることになります。
通常、過半数代表者には役職のない一般の社員が適格とされています。
端数処理
本日は社会保険料の端数処理についてご質問がありました。
保険料額表を見ると円未満が表示されています。
法律上、給与から控除する際は50銭以上切り上げ、50銭未満切り捨てになります。
なお、社員負担の1円未満を切り捨てしている会社もよくあります。
保険料額表を見ると円未満が表示されています。
法律上、給与から控除する際は50銭以上切り上げ、50銭未満切り捨てになります。
なお、社員負担の1円未満を切り捨てしている会社もよくあります。
賞与支払届
本日は賞与支払届を発送しました。
賞与の支給日は通常7月初めに集中しますが、今年は7月14日支給の会社が2社ほどありました。
名称が賞与でなくても、恩恵的な支給以外で年間支給回数が3回以下のものは、ほとんど賞与とみなされます。
なお、支給がない場合は不支給報告書もお忘れなく。
賞与の支給日は通常7月初めに集中しますが、今年は7月14日支給の会社が2社ほどありました。
名称が賞与でなくても、恩恵的な支給以外で年間支給回数が3回以下のものは、ほとんど賞与とみなされます。
なお、支給がない場合は不支給報告書もお忘れなく。