江戸検クイズラリー(その他)
都営地下鉄で巡る江戸検クイズラリーに参加しました。

まずは勝海舟像です。場所は都営浅草線 本所吾妻橋駅の近くです。

近くにある満願堂の「芋きん」です。サツマイモの味が口いっぱいに広がります。

次に西郷隆盛の像です。場所は都営大江戸線 上野御徒町駅の近くです。

ちょうどお昼になり、ル・ロワズィールでランチを食べました。



お店は都営大江戸線 牛込神楽坂駅近くにあります。前菜、主菜、バケットとバター、デザート、コーヒーで1,600円の驚きの安さでした。
クイズラリー再開後にちょっと休憩したのが、浪速家総本店の「たいやき」です。

お店は都営大江戸線 麻布十番駅の近くにあります。さすが「東京三大たいやき」の一つです。
ちなみに、ラリーが終わると千社札シールがもらえます。


まずは勝海舟像です。場所は都営浅草線 本所吾妻橋駅の近くです。

近くにある満願堂の「芋きん」です。サツマイモの味が口いっぱいに広がります。

次に西郷隆盛の像です。場所は都営大江戸線 上野御徒町駅の近くです。

ちょうどお昼になり、ル・ロワズィールでランチを食べました。



お店は都営大江戸線 牛込神楽坂駅近くにあります。前菜、主菜、バケットとバター、デザート、コーヒーで1,600円の驚きの安さでした。
クイズラリー再開後にちょっと休憩したのが、浪速家総本店の「たいやき」です。

お店は都営大江戸線 麻布十番駅の近くにあります。さすが「東京三大たいやき」の一つです。
ちなみに、ラリーが終わると千社札シールがもらえます。

スポンサーサイト
⇒comment
江戸検クイズラリー
今年のクイズラリーはJRとタイアップしているみたいです。
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/news/pdf/201108/110824_02.pdf
駅にあるパンフレットを持ち帰ってきたので、今度の週末にラリーにチャレンジ
してみるつもりです。
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/news/pdf/201108/110824_02.pdf
駅にあるパンフレットを持ち帰ってきたので、今度の週末にラリーにチャレンジ
してみるつもりです。